2013年8月28日水曜日

「桃源の家」の庭 豊田市で庭作り 3

桃源の庭の続きです。
前回種を蒔いておいたディコンドラの芽が出てきました。 


初めてこの現場に来た時、チガヤやスギナがたくさん生えていましたが
今回も徹底的に除草した結果ほとんど生えてきませんでした。
 
この「桃源の庭」では約50種類の下草を使います。
裏庭には山野草を中心に植えました。
 
写真では分かりませんが、サギソウのかわいらしい花が咲いていました。
 
完了まであと少し。
 
続く
 
健人
 
 

2013年8月24日土曜日

庭園技術連続講座 「三渓園」

 
 



庭園協会の庭園技術連続講座で横浜の三渓園に行ってきました。
 時間の関係で内苑しか見ることができませんでしたが、
重要文化財の建物や庭を庭園協会の方の説明を聞きながら回りました。
特別公開の時しか入ることができない建物を見学させてもっらたり、
広大な土地に造られた美しい庭を見ることができました。
とても良い時間が過ごせました。
 
今回で3回目の連続講座でしたが毎回美しい庭を見学させてもらったり、
庭園協会の方々の貴重な話を聞かせてもらっています。
休憩時間や昼の時間でいろんな地域の優しい先輩庭師と仲良くなったり
それぞれの土地の仕事の内容など情報交換もしたりしています。
会場が関東で時間も交通費もかかりますが、毎回良い時間を過ごしています。
次も楽しみです。
 
健人
 

2013年8月6日火曜日

「桃源の家」の庭   豊田市で庭作り 2

裏庭に周る通路です。
幅も狭く崖になっている為、裏庭の植栽の時は大変でした。
草を丁寧に取ってサバ土を入れ整地して芝を張りました。
現場が山間部で今の時期は夕立(スコール)がよくあり、すごい勢いで雨が降るので
土が流れるのを防ぎます。
 


マウント造りも少々苦戦。
普段はサバ土(サラサラの山砂)で整地したり、マウントを作ったりしていますが、
この現場の土は赤土(コテコテの粘土質の土)なので雨上げりなどはドロドロになるし、
土も重く整地ができません。(しかも毎日の様に雨が降る・・・)
雨が降らない日尚且つ土が乾いている日を狙って現場に入りました。
作戦通り土も乾いていて何とか整地、マウント造りにかかれました。
 
写真はありませんが裏庭も水抜きを作ったり、サバ土を入れたりして綺麗に仕上げることが
できました。
 
自然に囲まれた気持ちのいいこの現場もいよいよ終盤です。
あとはマウントの仕上げ、芝張り、下草、砂利敷きです。
 
つづく・・・